こんにちは吉田です。
毎日猛暑と言うよりか酷暑ですね。
皆さんの体調はいかがですか。
普段の整骨院の仕事は当たり前ですが室内でやっております。
しかし、ゴルフイベントの講師の仕事で行う時は、外でイベントを行います。
この前のイベントも朝から尋常ではない汗の量が出ました。
もちろん水分を補給して行いましたが、3・5リットル以上の水分摂取をしましたが
仕事が終わり体重測ってみたら
なんと
1.3キロも体重が落ちていました。
人間は60%以上水分でできているから体重が落ちるのもわかるのですが・・
怖いですよね。熱中症は。
体の水分が10パーセント以上体外に放出されると、血圧も低下。意識障害がおこり最悪は命を落とします。
脱水対策として水分を取ることが大切です。
水分を取る方法の豆知識
今回は2点ほどお伝えします。
- 冷たい飲み物より常温の飲み物が良い。
これは冷たい物だと消化器官に消化されずにそのまま尿で出されてしまいます。これは、消化器官が消化できる温度と関係があります。
- スポーツ飲料や経口補水液が良い。
企業がしっかり研究していて脱水対策しています。しかし、糖分が多いので、糖尿病の持病を持っている方は摂取方法に注意してください