みなさんこんにちは!こんばんわ!おはようございます!
きっしょう昭和通り整骨院の須藤です!
まず、この記事を見ていられる親御様にご質問。
お子様のバランス、いいですか?
スポーツをする上でカラダのバランスは、とても重要です。
今日はそんな方達にご自宅でもできるトレーニングを教えて行きたいと思います!
まずはこちらの動画からご覧ください。

こちらの動画では足の着地について。
上記の動画では、足の踏み込みの時にバランスを崩しています。そして、後ろ足がまっすぐになっておらず軸がぶれていることもわかります。
ポイント1
〜踏み込みの時に親指側に力を入れてみよう!〜
踏み込みの時に大事なのはどこに力を入れていくかです。体重を乗せる時に大事なのは外側ではなく、内側。つまり親指側に力を入れると踏み込みの時にバランスを崩しにくくなります。
ポイント2
〜後ろ足をまっすぐに意識してみよう!〜
いかがでしたでしょうか?
最初の動画に比べ、力強い感じなのがお分かりでしょうか?
このように当院ではトレーニングを動画を撮りながら実際に何度もチェックをしていくことを徹底しております。
ぜひ、ご参加ください!ではまた来週ヽ(´▽`)/
走り方教室へのご応募はこちらから!
このイベントは終了いたしました。