みなさまこんにちは!きっしょう昭和通り整骨院のただのです!
お久しぶりでございます。私ごとで恐縮ですが留学経験のあるドイツへ行っておりました。素敵な街並みやビールやビール、ビールに癒され仕事の効率がうなぎのぼりです!

写真はケルン大聖堂でございます
そんなドイツで面白いものを見つけて購入してきました。それが、、、
HOKA ONEONE の靴です!
、、、、知らない方はごめんなさい(汗)
実は今スニーカーの界隈でジワジワ来ている(個人的にですが笑)知る人ぞ知るスニーカーです。
大変有名なブランドのランウェイで履かれたことで脚光を浴びました。
そこではデザイン性で評価されてきましたが、では履き心地は果たしていかがなものなのかをご紹介いたします。
履いてみた感想としては、、、
まさに「新感覚」です!!
何が新感覚かというと、ソールによる足の保護の仕方が新しいんです!
従来のソールは前のブログでも紹介していますが、足の内側や外側をあげて足のつき方を変えるものが主流です。
しかしこのHOKA ONEONEさんは足の裏にボールを入れているような感覚です!ソールもかなり柔らかいので足裏に負担はそこまで感じませんでした。
これがかかとの着く位置を深くしてくれます。すると足が大きく前へ出るので足の筋肉を活用した歩き方になるので腰が悪い方などのウォーキングにはおススメです。
でもこのHOKAONEONEを最大限使うにはもうひとつポイントが、、、
それはまた次週に。それではまた来週!!
ついでにこのブランドの読み方は「ホカオネオネ」です笑変わった名前ですよね!マウイの原住民の言葉なんだとか。意味は、、、それもまた来週に。