みなさまこんにちは!きっしょう昭和通り整骨院のただのです!
前回HOKAONEONEをご紹介いたしました!
今回は効率的な使い方について!
この靴の特徴はかかとがついたあと爪先まで行く動きがしやすいことです。そのため爪先が最後に蹴り出す力を出しやすいです
しかしながら日本人はあまり指の力を使えていません!
それは、、、歩行時に大腿二頭筋が使えていないからです!
皆さん歩くときに太ももの後ろ意識していますか?
している方はあまりいないと思いますε-(´∀`; )
大腿二頭筋を使うことで歩行時に指先、親指まで力が乗るので靴のソールが行ってくれた足が着く位置の補助をさらに助けることができます!
大腿二頭筋の使い方は後ろに蹴り出すことが大事です!
そうすることで指先まで歩くことができます!

上の写真は歩幅が狭く、後ろに足を出せてません!
しかし!

この状態だと、ある筋肉が効率よく使えているんですが、、、、
これは広くつけてますね!爪先に力が入っています!これを両足でやってみましょう!
またそれは次回に!
きっしょう昭和通り整骨院