皆様こんにちは!きっしょう昭和通り整骨院のただのです!
桜の開花宣言がでましたね!出会いと別れの季節ですね院長が教えている野球教室の中学三年生も卒業していきました、、、ちょっぴり寂しいですね
さて、前回はHOKAONEONEのソールの効果について書きました。
そしてあのソールがうまく使えると楽になってくる筋肉が、、、
下腿三頭筋です!

腓原筋とヒラメ筋で構成される筋肉です。
ふくらはぎの膨らみを作っている筋肉です。上の2つの筋肉が足首の後ろで繋がりアキレス腱になります!
つま先たちや歩くときの踏切に関与しています。特に登道や階段などで強く作用します。
つまりランニングやトレイルで足がつかれにくくなる機能がついています!!
そうなんです!歩く機能を助けるというより、、、筋力を補助し強くしながら疲れにくくする機能になっている、と予測します(・∀・)
新しく面白い靴でした!
次回は1週間履いてみたレビューをしてみようかと思います!
それではまた来週!