カテゴリー
野球トレーニング

野球肩の痛み

この春から高校野球。軟式から硬式ボールに変わるために、肩を痛めていませんか?そんなあなたにお勧めの広背筋から肩の連鎖を出すためのトレーニング

春の高校野球が始まりましたね。この時期は、中学生が高校生に上がり甲子園を目指す高校球児になります。

また、この時期の整骨院は肩の痛みを訴えてくる学生さんが多くなります。
今回の学生は・・・高校に投手で推薦が決まり、春から高校に入学する選手です。

彼は中学2年生から野球トレーニングに来ていました。
やはり、硬式ボールに慣れていないのと股関節の硬さで運動連鎖が上手に上半身に伝える事が出来ずに肩の痛みが出てきました。

今回は広背筋から肩の連鎖を出すためにトレーニングをしています。

治療風景です。
3キロの重りを負荷にして筋肉の収縮を出しています。
ケガをすると筋肉の収縮と弛緩が上手に出来なくなります。
お子様の腰・肩の痛みが出たらご連絡下さい。

チームで活躍してる息子さんを見たいと思っているお父さんお母さんへ

野球を楽しむためのファーストステップ

申し込みフォームがあります。ご興味のある方、お電話ください。

予約・お問い合わせのお電話はこちら

ご心配な方は直接お電話でお問い合わせいただけます。営業時間内にご連絡ください。

↓番号をクリック

0422-22-6931

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください