みなさまこんにちは!きっしょう昭和通り整骨院のただのです!
桜が満開を迎えましたね!それにもかかわらず気温がかなり下がりましたね。体調に気を付けて行動しましょう!
今回は私が長年苦しめられているアレルギーについて簡単にご説明します。
アレルギーの原因は
アレルギーの原因となる物質を「アレルゲン(抗原)」といい、私たちの身のまわりには、食物、花粉、ダニなど多くのアレルゲンが存在します。このアレルゲンが体の中に入ると異物とみなして排除しようとする免疫機能がはたらき、「IgE抗体」という物質が作られ、この状態を「感作」といいます。いったん感作が成立した後に、再度アレルゲンが体内に入ると、IgE抗体がくっつき、マスト細胞からヒスタミンなどの化学伝達物質が放出され、アレルギー症状を引き起こします。
国立研究開発法人国立生育医療研究センター
ここで大事なのな免疫反応だと言うことです。免疫は体の病気に対する抵抗力です。それが悪くないものにまで反応してしまっている状態なので元々は悪いものでは、、、ない、、、気持ちは前向きにはなりませんね笑
免疫が原因なんて意外ですね。
実はそんなアレルギーにも種類があるんです!
それはまた次回に!
きっしょう昭和通り整骨院