前回は冷やすことをしてもらいました。
そのすぐに専門医へ見てもらえる場合はいいですが、もしその日はもう寝るしかなかったら、、、、怖いですね、、、
そんなことがあるかもしれません。今日は安静にし、寝る方法をご紹介します。
結論から申し上げますとうつ伏せ、仰向けはおすすめできません。寝ている際の背骨のしなりにあります。
仰向けで寝る際、基本的には重力とベッドの柔らかさで下方向に力がかかります。結果背骨に負担がかかり朝起きたら痛みが、、、なんてことも、、、
うつ伏せも同様背骨に負担がかかります。
おそんなときにおすすめしたいのが横向きです。
急性の腰痛で多いパターンは前屈、後屈ができないもの。ですので横を向くと背骨は横には動きますがベッドと自重で縦方向には固定されるので比較的安全です。
横向きで寝る癖が無い方は辛いかもしれませんが、休憩中などのタイミングでは横向きで寝ることをおすすめしております。
しかしその人の症状によって痛くなりやすい位置があります。今回はあくまで安定感の出る位置ですのでお気をつけください。
いかがでしょうか?とにかく痛みが出ない肢位をとって、少しでも楽にしておきましょう!
時間がたって病院が空きましたらすぐ受診してください!
当院でも急性の腰痛も承っております!
“もしひどい腰痛になったら!?やってはいけない3つのこと。寝方編” への 1 件のフィードバック