本日は坐骨神経痛についてご紹介いたします。
坐骨神経痛とは腰から足にかけて伸びている「坐骨神経」がさまざまな原因によって圧迫・刺激されることであらわれる、痛みやしびれるような痛みなどの症状のことを指します。

左の坐骨神経痛になると画像のような外側のお尻から足先まで痛みが出ます。
多くの場合、腰痛に引き続いて発症し、次にお尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みやしびれるような痛みがあらわれます。
この坐骨神経痛は症状は一緒でも原因は人によって異なります。
当院では患者様にあった治療を歩行分析によって見つけ出します。
気になる方はぜひ当院へ!