みなさま、こんにちは。
きっしょう昭和通り整骨院、アールスプリング、スタッフのただのです!
前回までのブログでは、猫背の方向けに改善ストレッチを紹介しました。
猫背のときは腰痛などにもなりやすいですが、首も疲れが溜まっていきます。
なぜなら、倒れた背骨が首の姿勢も悪くし、ストレートネックを引き起こすからです。
ストレートネックとは、本来であればゆるやかなカーブを描いているはずの首の頚椎(けいつい)という骨が、前傾姿勢を続けることでまっすぐになってしまった状態です。
頸椎のS字カーブが失われることで、首の痛みだけではなく、肩こりや頭痛など身体に様々な不調をもたらせることもあります。

鏡を見て首がこうなっている方は要注意!
次回から改善ストレッチをご紹介します。
きっしょう昭和通り整骨院