みなさんは、姿勢を気にしたことは、ありますか? デスクワークの方は特に、『猫背』なんて言われることはありませんか? デスクワークの方向けに、座り姿勢での猫背のチェックを、紹介します。 今回は、そんな猫背のチェックの方法、 […]
カテゴリー: 歩行分析姿勢改善

歩行分析、動作分析に特化した吉祥寺の整骨院。院長の吉田です。 今回はなぜ?歩きかたを診る事が大切か?パート4です。 今回はふくらはぎについてお伝えしようと思います ふくらはぎは、腓腹筋とひらめ筋で構成されている筋肉です。 […]

今回は皆さんに自分でできる姿勢チェックをお伝えしたいと思います。 前から全身を映してのチェックポイント できれば全身が映る鏡の前に立ってチェックしましょう。 ・カラダの中心線が地面に垂直か チェック。 ・肩と腰が、地面に […]
カテゴリー
知らないと損をする正しい歩き方の秘密②

【歩く時の足部の重心】について こんばんは吉田です。花粉が飛ぶ時期ですね。私、吉田は目が痒くて。大変です。笑ここからは前回のブログの続きです。正しい足裏の重心移動の使い方を伝えていきます。前回のブログはこちらから。 まず […]
カテゴリー
知らないと損をする正しい歩き方の秘密①

こんばんは 吉田です。今回から歩き方についてみなさんにお伝えしたいと思います。 男女ともに30代以降から急増している腰痛。デスクワークとパソコンの普及で「腰痛」の悩みは高齢者のイメージがあります。近年「腰痛」は『国民生活 […]

【治したい5つのよくある歩行トラブル。治したいのはどれ?】 歩く時に踵が痛い。 歩く時に膝が痛い 歩く時にO脚と言われる。 歩く時にお尻の筋肉を使ってないような気がする。 […]